メニュー

先輩メッセージ

アットホームで
自分の力を試せる会社
2018年入社 / 文学科卒
商品部 【商品管理課】

飛田 菜摘

Q1.入社のきっかけと仕事内容を教えてください。

説明会で先輩社員のお話を伺ったり直接現場へ行かせていただいたりして商品管理やリネンサプライというものに興味が沸きました。
現在は、お客様から毎日いただく注文書を元に出荷作業をしています。

Q2.仕事のやりがいは何でしょうか。

仕事場では、出荷して終わりという感覚があるのですが、買い物に行った先であったり出掛けた際、取り扱ってるユニフォームを着ているお客様の姿を目にすることがあります。
そんな時、自分の携わった仕事がお客様のそのまたお客様の笑顔を作っている、回りまわって自分の生活も支えられているのだと実感することが出来る所だと思います。

Q3.会社の魅力やいいところを教えてください。

業界内でも先駆けてISO22000を取得しており、取り扱っているユニフォームの管理は勿論、薬剤の販売等多岐にわたる事業を展開しています。
良くも悪くも中間の年齢の方が少ないので、様々なことに挑戦させてもらえたり、任せてもらえたりします。意見を汲み上げてくれる部署内の風通しの良さがあるので、興味がある方や熱意のある方なら、たくさんのことを吸収できる環境であると思います。
クリーニング師やその他の資格であっても積極的に取らせてもらえます。社員の事を考え、社長自ら頻繁に様子を見に来てくださるのも魅力的なところです。

Q4.今後の目標は何でしょうか。

実際に一日中働くというのは、アルバイトとは全然違い、月日が経ち自身の欠点もよく見えるようになってきたのでそれを少しずつでも克服していきたいと思っています。
今までは自分の中だけで完結させてしまうことが多かったので、外に目を向け、営業活動等が円滑に行っていけるよう現状の把握に努め、上司から任せていただいている仕事の一割でも理解出来るようになっていきたいです。

就活生へメッセージ

上司、先輩、非正規雇用の方含め、皆様大変面倒見が良く優しい方が多いため、クリーニングについて何の知識もなく不安に思われている方でも安心して働くことが出来ます。一度会社見学や説明会に来てみて下さい。
何に重きを置いて就職活動されるかによって求めるものは違うと思いますがご一考頂ければ幸いです。頑張ってください。

頑張れる場所がここにある
2019年入社 / 経済経営学科卒
商品部 【商品管理課】

表口 航大

Q1.入社のきっかけと仕事内容を教えてください。

大学4年の時に大学内で行われていた説明会で話を聞いて、興味を持ったのがきっかけです。
お客様のユニフォームの入れ替えをピッキングから出荷まで行っています。

Q2.仕事のやりがいは何でしょうか。

回数を重ねるごとに作業時間を短縮することができ、日々成長していると実感できることがやりがいです。

Q3.会社の魅力やいいところを教えてください。

9時出社の為、朝の時間をゆっくり過ごすことが出来ます。
体を動かしていられる作業が多いので、じっとしているのが苦手な方は魅力的な仕事内容かと思います。
休みの日は選びやすく、有休も好きなときに取りやすいです。

Q4.今後の目標は何でしょうか。

いつまでも新入社員気分でいない様に、指示を待つだけではなく自分で考えて行動できるようにしていきたいと思っています。

就活生へメッセージ

初めて社会に出るということで不安要素も多々あると思いますが、上司の方々の支えやフォローもあるので私も無事に馴染むとこが出来ました。一緒に働いていけるのをお待ちしています。

社員を大切にしている会社
2019年入社 / 国際文化学科卒
生産部 【本社工場】

西川 優斗

Q1.入社のきっかけと仕事内容を教えてください。

大学の課程で日本人の綺麗好き文化が外国人から見れば驚くような事だと知り、日本人らしいモノを綺麗にする仕事に就きたいと思ったからです。
仕事内容は、お客様から回収されたユニフォームに異物が入っていないか、また破れがないかの確認を行います。その後、大型の機械で洗濯、乾燥を行います。たたまれたユニフォームを出荷出来るよう台車やカゴに準備します。

Q2.仕事のやりがいは何でしょうか。

私たちの扱っているユニフォームをお客様が着用されているのを見たときに、間接的に社会貢献していると感じた時です。

Q3.会社の魅力やいいところを教えてください。

分からないことがあれば上司や先輩から詳しく丁寧に指導していただけるところです。

Q4.今後の目標は何でしょうか。

製品の生地や汚れの状況によってどのような洗剤、洗い方が適しているのか見分けられるような知識を習得したいです。

就活生へメッセージ

経験もなく慣れるまで不安でしたが、仕事に対して前向きに取り組む事で判断できることも増えてきました。
地道な積み重ねとやる気を大切にして欲しいです。